ホンマでっか!? TV これで太らない?痩せ体質になる方法SP ダイエット宣言する人は挫折する?

※本ページはプロモーションが含まれています

痩せ体質になればダイエットは必要ない!?

食べたいものをガマンしたり、つらい運動は続かないというそこのあなた…もうダイエットから卒業しませんか?

そこで今回は、評論家軍団がダイエットいらずの痩せ体質になる方法を発表!

 

記事の内容

 

◎毎日きな粉を食べると痩せ体質になる!?

明石家さんま:なっちゃんは(体形が)変わらへんよね?

横澤夏子:でも、やっぱ太りやすいんですよ。数々のダイエットをめちゃくちゃやってきたんです。

レコーディングダイエットとか朝バナナダイエットとか、流行ったものは全部やって、足の親指に輪ゴム巻くと痩せるとか…

小杉:あったなぁ~それ!

横澤:それもやったりして。

島崎和歌子:チューブ式ダイエットとかねぇ。

 

●腸活評論家の桐村里紗先生によると…

 

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

桐村:実はきな粉は腸内細菌の中の酪酸菌(らくさんきん)という菌にすごく関係しているんですが、酪酸菌という菌が腸の中でしっかり活躍してると、脂肪燃焼が高まったり血糖値が安定したりして、非常に痩せ体質になるということが分かってるんですね。

 

 

酪酸菌は実は日本人にすごく多い菌なんですね。

なんで多いか?って言うと、日本の伝統の食生活であるきな粉を含む豆を中心としたり、海藻とかお米とか、そういった食物繊維が多いもの、これをしっかり食べていると酪酸菌が腸の中で増えやすいということが分かってるんです。

きな粉を含む豆って「発酵する食物繊維」と言って、酪酸菌がエサにするんです。

 

きな粉の何がいいかと言うと、酪酸菌は食物繊維を食べて腸の中で酪酸というものを作って、これが脂肪の燃焼を高めたり血糖値を安定させたりするんですけど、日本人の食物繊維の摂取量がちょっと少ないんですね。

1日3~4gぐらいはプラスして食べましょうと言われてるんですけど、きな粉をいつもポケットに入れて持ち歩いて…

さんま:歩いてへんわ!飛行機とか新幹線に乗るときだけや!笑

桐村:きな粉を1日大さじ2杯から3杯摂ると、食物繊維がだいたい3~4g摂れるんですね。

ヨーグルトにかけるとか、あとコーヒーに入れても結構香ばしくて美味しいんですよ。

砂糖は控えめのほうがいいですね。

 

 

●消化器評論家の工藤あき先生によると…

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

工藤:キムチを適量食べると痩せ体質になるってことが分かったんですね。

韓国で行われた調査で、適量っていうところがポイントではあるんですけど、1回あたり50gを1日2~3回食べた人たちっていうのが、1番肥満率が低かったというのが分かったんですね。

50gは小鉢に入るくらいですかね。

 

適量っていうのがポイントで、適量だとビタミンとか乳酸菌とかアミノ酸とかそういったものの相乗効果で、ダイエットがあるんです。
ただ、食べ過ぎたときっていうのはついでに白米も食べ過ぎたりとか過食傾向になってしまうというふうに言われているので、適量、そして発酵したキムチを食べるっていうところがポイントになります。

小杉:酸っぱくならないキムチは発酵しないって聞いたんですけど?

工藤:キムチくんマークがあるものは発酵します。

 

このマークだよ♪ 

👇

画像引用:

https://www.atcenter.or.jp/kimchi

 

小杉:商品名ではなくて、このマークがくっついてるのが発酵するみたい。

(一同、へぇ~…)

 

●疲労評論家の梶本修身先生によると…

 

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

梶本:横澤さんはパスタとか好きですか?

横澤:もう大好きです!

梶本:あのね、痩せ体質になりたいならペペロンチーノがいいです。

 

 

小杉:食欲そそるもん、ばっかりやないか!(一同爆笑)

梶本:熱を産生してエネルギーをどんどん消費するんで、痩せ体質になる、褐色脂肪細胞(かっしょくしぼうさいぼう)っていうのがあるんですね。

ただこれって赤ちゃんのときに多いんだけど、30歳くらいの年齢になると赤ちゃんのときの4割くらいしか残ってないんですよ。

そうすると結局、中年太りということが起きるわけです。

褐色脂肪細胞を活性を高めないといけないんだけど、高める食品がちょうど見つかったんですね。

それが唐辛子のカプシノイドとか、それからもう1つ、オリーブオイルに含まれてるオレウロペインというのがあるんですよ。

だからオリーブオイルと唐辛子をたくさん使ったペペロンチーノがいい。

 

桐村:日本伝統の発酵食品の麹菌でできた発酵食品、味噌だとか米麹、塩麹、酒粕とか。

これを食べると日本人特有のブラウティアという痩せ菌を増やすことができるんです。

 

◎味噌や酒粕で腸内の痩せ菌を増やせる!?

ブラウティアって、腸の中でお酢(酢酸)を作ってくれるんですね。

ダイエットのときにお酢を飲んだりしますよね?

お酢って脂肪を燃焼させるために飲みますけど、ブラウティアがしっかり腸の中にいたら、腸の中でお酢を作ってくれるんです。

小杉:僕の知り合いのディレクターが、ハイボールのレモンの代わりにお酢にしたら、めっちゃ痩せたんですよ!

桐村:フリーズドライの味噌汁でもお湯で戻すことによって、ブラウティアを増やす餌になるグルコシルセラミドが含まれているので、それでも(フリーズドライの味噌汁)大丈夫です。

 

 

このグルコシルセラミドっていうのは、女性にとってはお肌のセラミドです。

保湿にとっても大事なセラミドをしっかり増やすためにも、食べて欲しい食品なんですけどもブラウティアを増やすためには、発酵食品の中でもツブツブが残っているもののほうが、いいんです。

清酒よりも甘酒とか、お醤油よりも味噌。

このほうがグルコシルセラミドが多いっていうことが分かってるんですね。

 

●歌手、モデル、タレントなどのボディーマネジメントのサポートを行い10万人以上痩せさせてきたダイエット専門鍼灸院の院長、関口賢先生によると…

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

関口:週1回の夜だけ断食で痩せ体質になるんですよ。

人間のエネルギー消費のうち、半分近くが食べたものを消化することにエネルギーを使ってるんですね。

本来人間って、疲れたら睡眠をとって体を修復させていくんですけど、消化にたいするウエイトが強いとどうしても体の修復能力が下がっちゃうんです。

なので、空腹時間を作ることによって今まで消化に使ってたエネルギーを体の修復に使ってあげるっていうのがスゴイ大事なんです。

そのための夜に晩御飯を抜くっていうのが、大事なんですね。

1日3食と考えて1ヶ月90食のうちの90分の4って言ったら、そんなに難しいことではないんですね。

さんま:(晩御飯を抜くの)何曜日にする?

横澤:金土日は嫌ですよねぇ~!

関口:週に1回(空腹時間を)作ることによって、蓄積型だった体質が痩せ体質に、燃焼体質に変わってくるので。

小杉:週に1回でいいんですよね?

関口:翌朝にたくさん食べてしまうと心配される方もいますが、食欲って翌日に続かないことって結構多いんですよね。

実際に朝に食べてみると、胃も夜に食べずに寝ると小さくなってくるんで。

そんなに入らないんですよ、朝って。

 

◎朝食を食べると代謝が上がるのはホント!?

関口:朝食べることによって体内時計がしっかり動き始めるんですよね。

でも朝食を抜いたりすると、それがオフのままになるんで昼食を食べたときに、体に吸収しやすかったりするんです。

 

梶本:慢性的に日ごろから疲れている人、この人はデブ体質になりやすいんですよ。

人類誕生からつい100年くらい前まで、人が疲れる最大の原因は栄養不足、エネルギーが不足していたからなんですね。

今でも実は脳の中で疲れたときって、エネルギーが無くなった!というふうに勘違いするようになってるんです。

その結果、食欲が増すんですね。

だから疲れたときって皆さん、寝ればいいのに何か食べようとか飲もうとかされるでしょ?

あれっていわゆる昔の本能がそのまま残ってるからなんです。

でね、疲れてると運動量も落ちるんで、なおさら太りやすいし睡眠の質も落ちるんでグレリン(食欲上げる物質)がまた出てきて、さらにまた太ってしまう…

太ってしまうとまた、疲れやすいと。

こういう悪循環を生むんですね。

で、1番気をつけてもらいたいのは、痩せよう痩せようと一生懸命にめちゃくちゃ運動する人がいるんですよ。

運動し過ぎると結局、翌日に疲れを残してしまう。

その結果、太ってしまう。食欲が出てしまう。

 

◎疲れが残るほどの運動は結果的に太る!?

翌日に疲れが残るほどの運動は、しないほうがいい。

昨日運動をやり過ぎたな…っていうときは、前の日の量が多かったなと反省して次から運動量を減らすっていうことをしてもらう。

さんま:峰岸は赤ちゃんがお腹の中にできて、食べ物とか変わった?

峰岸:安定期に入ってから、やっぱものすごく食べちゃうようになったんです。

食欲が止まらなくて。

でも体重が増えたりするとお医者さんには、ちょっとずつにしてくださいと怒られちゃうけど、でも今からダイエットするのも良くないかなぁ…みたいな。

横澤:私は本能のまま食べてましたよ笑

今しか食べられないと思って食べて、でもお医者さんには食べ過ぎです!ってめちゃくちゃ怒られるんで、前日だけは摂生してww

 

●糖尿病専門医で年間4000件を超える外来を担当。SNSでは「血糖おじさん」として糖尿病患者や、ダイエットに悩む人に役立つ情報を発信している、血糖値評論家の薗田憲司先生によると…

 

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

薗田:さきほど欲望のままに食べるとおっしゃってたんですけど、それは妊娠のときの体重管理としてはやってはいけないのかな?と思います。

横澤:20kg太りました…2人分食べろって言われるんですよ。

薗田:適切なカロリーのプラスの仕方って決まっていて、妊娠初期でだいたいプラス50kcal、中期で250kcal、末期のほうでだいたい450kcalっていうふうに決まっていて…

でも結構妊娠初期って、つわりが酷くて食べられなかったりとか、そういう時期があって急に体重が増え始めるのって15週くらいなのかな?って思うんですね。

そのタイミングで250kcalとか450kcalプラスになってくるんですけど、この後に気をつけないといけないのが妊娠糖尿病って言われるものがあるんですね。

この妊娠糖尿病になってしまうと、将来糖尿病になってしまうリスクが7倍になるって言われているんですね。

体重がやっぱ増え過ぎちゃう人というのは、あきらかに妊娠糖尿病のリスクが高いので、適切に食事をコントロールする、体重をコントロールするっていうのはとっても大切になります。

 

◎妊娠糖尿病のリスクを下げる方法とは?

薗田:やっぱり産後ダイエットが大切で、しっかり体重を戻していただくと糖尿病になるリスクってかなり防げるので。

あとは完全母乳、お子さんを母乳で育てると1日あたり500kcalくらい使ってくれるって言われています。

峰岸:産後ダイエットって出産したらみんな立ちはだかる問題じゃないですか?

産後ダイエットで体形を戻すポイントみたいなものはありますか?

 

●ダイエットに10年間失敗し続けた自身の経験から、生活の中で無理なく行える健康法を提唱。これまでに4万人以上にダイエット指導にあたってきた健康運動指導士の植森 美緒先生によると…

 

Amazonで見る

楽天で見る

ヤフーショッピングで見る

 

 

植森:腹筋を100回頑張るよりも、1分間お腹をへこませたほうがお腹は細くなるんです。

 

◎1日1分お腹をへこませるだけでウエストが細くなる!?

植森:腹筋運動よりもなぜお腹をへこませるほうが効果的かと言うと、使っている筋肉が違うからなんですよ。

腹筋運動って腹直筋と言って、体の真ん中にある筋肉でお腹を横割りしたい人には良い運動なんですが、お腹を細くしたいんだったら、腹筋の1番内側で腹横筋(ふくおうきん)という腹巻状の筋肉があるんですね。

鍛えてる感覚はなくてもへこませていれば腹横筋が鍛えられているんです。

ちょっと皆さん、ご一緒にやってみていただけますか?

 

①上半身の力をだら~んとしちゃってください。

②そして、下腹が気になる方は下腹を、くびれが作りたい方は脇腹。お腹周りの気になるところに手を当てます。

③背筋をゆっくり伸ばしていきます。



お腹、しまってますよね?今。硬くなってると思います。

④その状態からお腹を、ぐぅ~っ!とへこませてください。

皆さん、息が止まってますよね?息止めちゃダメ!

呼吸に頼ると横隔膜でへこませたりするんですよ。

腹横筋をしっかり鍛えたいので、息をしてください。

上に背筋を伸ばしてください。で、真っすぐ前を向いてください。

 

これ実は、腰が痛い人にもすごくオススメでお腹をへこませるのって、腰痛用のコルセットを締めるような状態なんですよ。

痛くない程度にへこませる。でちょっと痛いなと思ったらお尻を締めてみて欲しいんですよ。

峰岸:お腹が大きくなってくると反り腰になって、腰が痛くなってくるんですよ。

だからベルトをする人がいるけど今のを習ったら、自分の筋肉のベルトで腰痛を予防できるってことですよね。

植村:そうです。

 

梶本:姉妹においては、実は妹のほうが痩せ体質なんですよ。

 

◎姉妹では妹のほうが痩せ体質!?

オークランド大学が1万3406組の姉妹を調査したところ、姉のほうが妹よりもBMIが約2.4%高く、肥満になる確率は約40%も姉のほうが高い。

完全な結果って出てないんだけれど、推測されているのがこの研究者が言っているのは、最初に生まれてくる子供って胎盤がね、まだ血流が良くないときに長女が生まれてくると、そのときにわずかなエネルギーだけでも養える体質を持っているんです。

なので、長女の場合はたくさん食べるとそれだけ体に蓄えてしまう、ということが言われています。

そういった意味では妹のほうが若干、痩せるうえでは有利と。

 

関口:お腹の状態によって太りやすい原因って分かるんですよ、触った感じで。

 

◎お腹を触れば太りやすい原因が分かる!?

鍼灸や漢方など東洋医学では脈だったり舌とか、あとはお腹とか触ってその人の体質を見るんですけど、特にお腹がスゴイ分かりやすいんですね。

太りやすい体質って4つに分類されて、

①ストレス太り

ストレス太りをしやすい体質の方っていうのは、ろっ骨の下あたり。

胸脇苦満(きょうきょうくまん)と言って、ろっ骨の下あたりが硬くなりやすくなるんです。

要は横隔膜の緊張なので、どんどんろっ骨が開きやすくなる。そうすると、どんどん胃が大きくなってきて食べられる体になっちゃうんですよ。

ろっ骨の下を触って痛かったりとか、硬いなぁとか。

 

②血流が悪く太りやすい

2つ目が血流が悪くなるタイプで太りやすい方がいるんですけど、特に女性に多いんですけど、女性の場合はおへその下が硬くなってる方が多いんです。

このタイプの方はとにかく血の巡りが悪いので、肩こりとか生理痛があったりするので、こういう方は体を温めてあげて巡りをよくしてあげる。

マッサージよりも温めてあげたほうがいいです。

おへその下にホッカイロを貼ってあげたり。

それだけでも痩せ体質になります。

 

③水太り

3つめが水太りしやすいタイプの方ですね。

胃内停水(いないていすい)と言って、胃の中にお水が溜まりやすいタイプの方。

このタイプはおへその上の部分が柔らかかったりとか、弾力が無かったりとか。

触ってフニャフニャしてる感じの方が、体の水の巡りを良くしていかないといけないので、体を温めたりとか。

このタイプの方は汗をかきにくいんですよ。

なので、強制的に汗で出してってあげるといいです。

 

④早食い太り

 

最後に4つめは、早食い太りタイプです。

おへその上あたりに心下痞硬(しんかひこう)と言って、みぞおちの部分がつねに硬い感じ。

パンパンに張ってる感じ。

早食いで脂っこいものとか高カロリーなものが好きな方で、つねに夏でもないのに汗をかいてたりとか、髪の毛とかも薄くなりがち…

小杉:それ、オレやないかっ!(一同爆笑)

それ、わしやないか!

関口:お腹を触ってみて、自分がどのタイプなのかな?っていうのをまず自分の体質をしっかり見極めて、夜断食とかやりながらちょっとづつ習慣を変えていくと良いです。

 

◎みぞおちを温めるのは意味あるの?

さっきの水太りしやすいタイプの方は、温めてあげるといいです。

 

横澤:子供を寝かしつけた後に私の時間になるんですけど、夜に台本を読んだりというお仕事をするとやっぱり食べたくなっちゃって、夜食べちゃうんですよぉ!

だいたいシュークリーム食べてます。

 

 

工藤:人間ってやっぱりストレスがあると、甘くて油が入ってるものが食べたくなるんですよね。

特に女性のほうがその傾向が強いっていうふうに言われています。

なので、試してもらいたいのがストレスに感じることは午前に終わらせてみてください。

 

◎ストレスに感じることは午前中に片づけると過食しにくい!?

工藤:午前9時にストレスを受けたグループと、夕方の4時にストレスを受けたグループを比較すると夜間の過食っていうのが、午前にストレスを受けたグループのほうが過食が少なかったというデータがあるんですね。

午前というのは体温が低いっていうことは代謝が低いので、時間の体感というのが短いというふうに言われてるんです。

だから、ちょっと嫌だなということをしても短く感じるので、ストレスマネジメント(管理)という意味でもメリットがありますし、夜間の過食を防げるのでやってみてもらいたいです。

糖分と脂肪分を摂取したときのドーパミンの量って、お酒を飲んだりタバコを吸ったときに匹敵すると言われているんです。

やっぱり1度それを知っちゃったら、あの方法で解消しよう!ってなっちゃうんですよ。

 

薗田:その食欲なんですけど、もしかしたら血糖値スパイクのせいかもしれません。

甘いものを食べるときに血糖値がボォン!と上がる、その後に体としては急いで下げなきゃ!と言って血糖値を下げ過ぎちゃうんです。

そうすると体としては、低血糖に感じてもっと甘いものが欲しい!ってなっちゃうんです。

 

◎血糖値の上下を防ぐには一緒に何かを飲むのがいいの?

薗田:おっしゃる通りで、コーヒーとかリンゴ酢などのお酢とかが良いです。

コーヒーに入ってるクロロゲン酸という成分が、糖分の吸収をゆっくりにするんじゃないか?と期待されているので。

 

 

桐村:きな粉コーヒーを飲んで、さらに口腔ケアをして欲しいんですね、痩せ体質になるためには。

実は日本人の20歳以上だと7割が歯周病。

30歳以上だと8割が歯周病って言われていて、歯周病菌って実は体内にすぐ入るんですね。

菌が出す毒素だとか炎症を起こす物質、これが脂肪の燃焼を妨げてしまって肥満を起こしやすくしてしまうんです。

峰岸:出産のときも歯医者さんに行かないといけないと言われました。

桐村:特に妊娠後期、女性ホルモンの関係で歯周病になりやすいんです。

 

◎妊娠後期は歯周病になりやすい!?

峰岸:歯医者に行かないで無視してました。いいかなぁ?って思っちゃってたんですけど…

梶本:皆さん、海外ロケに行かれることが多いと思うんですけど、時差ボケするとデブ体質になりやすいです。

最近の研究でね、実は時差ボケって脳がボヤってするイメージがあると思うんですけど、実は腸内細菌も時差ボケするってことが分かったんです。

本来、腸内細菌としては入ってきてほしくないタイミングで食べ物が入ってくるんです。

すると、なかなかうまく働かなくて消化不良を起こす。

よく海外に行くと下痢をする方が多いと思うんですけど、あれ、水が変わってそれが良くないからと思ってる人が多いけど、時差ボケが原因なことも多いんです。

普段と違う腸内細菌が働くことで、体内の吸収とか代謝も変わってしまってそれが肥満

につながるってことも分かってきたんです。

なので、不規則な生活の人は太りやすいんです。

 

工藤:峰岸さん、よかったら亜鉛をしっかり摂ってください。

なんでかって言うと、亜鉛を摂ってあげると舌が敏感に味を感じられるようになるんですね。

そうするとヘルシーなものでも結構、満足感があがるので食べ過ぎることを予防できるんです。

亜鉛が不足すると味が分からなくなったりするので、サプリを使うことも手ですし。

峰岸:坊主のときに、飲めって言われたんですよ…亜鉛を摂ると髪が伸びるからって。

小杉:俺も聞いたことがあってアメリカから亜鉛のサプリを直輸入しましたよ。

さんま:(頭を指さして)副作用?

小杉:違いますよ!

工藤:赤ちゃんがいたりすると、そうじゃないときよりもさらに亜鉛が必要になってくるので、できれば意識して摂ってもらいたくってサプリも手段としてはいいと思うんですけど、食べ物だったら牡蠣とか、牛肉とか。

チーズとかにも含まれていますし、さらにそこにレモンとか入ってくるとビタミンCとクエン酸があるのでおすすめです。

亜鉛の吸収率が上がるんです。牡蠣とレモンは最高の組み合わせですよ。

 

 

あとは味覚がこってりしたものに慣れていくと、その味が欲しくなるのでそういったときには出汁を使ってあげると、こってりに慣れた味覚がリセットされるのでおすすめです。

出汁のうまみ成分は赤ちゃんの羊水にも含まれているものなので、ホントに深い満足感が得られるので小腹が空いたというときに、少し出汁を飲んで食べ過ぎてしまうのを予防したりっていうこともできます。

羊水は昆布だしに近いんです。

同じくらいのグルタミン酸が含まれてると言われてるので。

調味料の塩分、糖分、脂肪分をカットするために出汁を利用してあげるっていうのもいいと思います。

 

植木:ダイエットするときに周囲に「私、ダイエットします!」と言いふらす人は挫折をします。

 

◎ダイエットを宣言する人は失敗しやすい!?

小杉:つい最近、ファイナルダイエットスタート!って言ってましたわ…

ハイパーファイナルダイエットスタートやって言うてたもんな?このあいだ。

植木:心理学では割と昔から自己宣言の成就効果っていう言い方があって、言ったことは叶うっていう考え方を昔はしていたんですけど、それは子供の頃はそうなんですね。

子供の頃っていうのは、人の目とか大人の目を基準に生きているので、宣言したことはやらないと恥ずかしいって気持ちが湧くので、自己宣言の成就効果ってうのが起きやすいんですけれども、女性15歳くらい、男性20歳くらいから人の目ではなくて自分の中の美意識とかプライドのために自分は頑張りたいって、動機が変わってくるんですね。

だから大人になればなるほど、自分は痩せますって人に言ってもそれが成就効果にはつながらないんですね。

大人になって声に出して言うグループのほうが圧倒的に挫折します。

理由が2つあってですね、1つは大人になって周囲から「痩せたんじゃない?」とか「また太ったんじゃないの?」って周囲から言われますよね?

宣言すると周囲から指摘をされるたびに、気分が萎えるんですね。

別にあなたのために痩せようと思ってる訳ではないんだという心理的反発心がでてきて、自分のために達成したいっていう気持ちが強くなるのが、この理由ですね。

もう1つは、人は絶対に痩せます!って宣言が叶わなかったときに何て言い訳しようかなぁ?っていうことも同時に脳裏によぎることが分かってるんです。

両面を考えるバイアスって呼んでるんですけど、こういうふうにするよ!って人に宣言すると、自らの心にそれが叶わなかったときの準備っていうものをするっていうことが分かってるんで、一方のことを宣言すると反対のこともかすめるんですね。

だから言い訳がしやすくなる。止めやすくなる。

ダイエットの言い訳がしやすくなるんです。

モデルさんとか女優さんとかがよくやっていることというのは、ストイックに誰にも言わずに秘密にダイエットをしている人のほうが、目標を達成しやすいっていう調査もあります。

「ダイエットは何もやってません」て言ってやるほうが達成しやすいんです。

小杉:ハイパーファイナルダイエット、止めました(一同爆笑)

 

※ホンマでっか!?TVを参考に記事を書いています。

 

◎ダイエットで楽に痩せるアライ以外の方法はあるの?

こちらの記事にも書きましたが、

beatnix0001.hatenablog.com

内臓脂肪減少薬のアライが発売されましたが、これを使用するには色々とやることがあったり、利用できる人が限られていたりと、手軽にダイエットしたいという人には不向きな薬ですが、それでもラクに痩せたい!という人はやはり、運動もしなくてもいい、食事制限もしなくてもいいというダイエットサプリでしょう。

ですが、ダイエットサプリは、数多く発売されていることで「どれがホントに効果があるんだ?」となかなか購入する気になれない方も多いでしょう。

そんな方に、様々な商品を徹底に検証し、その製品の情報をお届けする『テストするモノ批評誌 MONOQLO』で、ベスト・バイに選ばれたダイエットサプリを紹介します♪

管理栄養士の松下眞子さん最押し♪

 

●フジフィルム メタバリア プレミアムEX

機能性関与成分として主に「サラシノール」を配合する富士フィルムの製品は、約10種類ほどある人気のダイエットサプリの中で唯一、臨床試験データがあるため雑誌MONOQLOでベスト・バイに輝きました。

(サラシノールとは、食事から摂った糖の吸収を抑える働きがあるほか、飲み続けることで腸内環境を整える作用が報告されています。)

 

Amazonで見る

楽天で見る

 

 

 

関連記事:

beatnix0001.hatenablog.com

 

beatnix0001.hatenablog.com