シアーミュージックは危ない!?解約や評判・退会方法が知りたい

※本ページはプロモーションが含まれています

シアーミュージックは危ないという評判はなぜ?

シアーミュージックは、日本全国に100カ所の教室を展開する音楽教室で、特にボーカル楽器のレッスンを提供しています。

初心者からプロ志望の方まで幅広いレベルに対応しており、全てのレッスンはマンツーマン形式で行われます。

受講者は自分のペースで学ぶことができ、相性の良い講師を選ぶことが可能です。

また、シアーミュージックでは、複数のコースを受講できる柔軟なシステムや、WEB予約システムを導入しており、受講者の都合に合わせたレッスンが実現されています。

さらに、発表会やイベントも盛りだくさんで、生徒同士の交流や実践の場を提供しています。

シアーミュージックは2006年に設立され、音楽・映像ソフトの企画・制作・販売を行うシアー株式会社が運営しています。

特に新人アーティストの発掘や育成にも力を入れており、音楽業界とのつながりが強い点も特徴です。

また、シアーミュージックはYouTubeチャンネルも運営しており、多くのフォロワーを持ち、ボイストレーニングや生徒のパフォーマンス動画などを配信しています。

そんなシアーミュージックですが、ネットでは危ないという評判や解約や退会について聞く人が多いので、調べてみましょう。

 

記事の内容

 

■シアーミュージックの特徴は?

 

シアーミュージックは、全国に100か所の校舎を展開する音楽スクールで、ボイストレーニングやピアノ、ギター、話し方などのマンツーマンレッスンを提供しています。

初心者から経験者まで、相性の良い講師を選び、複数のコースを受講できるのが特徴です。

また、料金が良心的で、無料で練習ブースを利用できる点も魅力です。

YouTuber「しらスタ」氏が特別講師として所属していることでも話題になっています。

 

www.youtube.com

 

■シアーミュージックの料金体系は?

シアーミュージックの料金体系は以下の通りです。

 

 

  • 入会金: 2,200円
  • レッスン時間: 各45分
  • 追加費用: 基本的に無し(楽器レンタル無料)

シアーミュージックでは、受講回数が増えるほど1レッスンあたりの料金が安くなります

また、全国の校舎で同じ料金体系が適用されます。

 

特徴

  • マンツーマンレッスン: 個々のペースに合わせた指導が可能。
  • 講師選択自由: 毎回異なる講師を選ぶことができ、相性の良い講師を見つけることができます。
  • 柔軟なスケジュール: 好きな日時に予約可能で、キャンセルも前日17時まで無料です。

 

www.youtube.com

 

■シアーミュージックの講師一覧はこちら

シアーミュージックには、全国の校舎に多くの講師が在籍しており、各校舎で専門的な指導を行っています。以下に、主要な講師とその所属校を一覧で示します。

特に人気の講師には、札幌校のササキミクはまたく、本厚木校のMIIKO、池袋校の兼元夕見子、梅田校の平田勇也などがいます。講師は厳しい採用基準をクリアし、300時間以上の研修を受けているため、質の高いレッスンが受けられます。

 

 

シアーミュージックの講師は、現役のミュージシャンや音楽家が多く、厳選された人材が揃っています。

特に、Riai先生は栄校の代表的な講師で、YouTubeなどでも活躍しています。

また、しらスタ先生は特別講師として有名です。

シアーミュージックでは、無料体験レッスンも実施しており、新規生徒が気軽に参加できるよう配慮されています。

興味のある方はぜひ体験レッスンを受けてみることをおすすめします。

 

●ササキミク

https://x.com/sasamijerky

 

www.youtube.com

 

●はまたく

https://x.com/HMTaaa9

 

- YouTube

 

●MIIKO

https://x.com/a_cndy

www.youtube.com

 

●兼元夕見子

https://x.com/you_miko1021

 

www.youtube.com

 

●平田勇也

www.youtube.com

 

■シアーミュージックの無料体験レッスンについて教えて

 

シアーミュージックの無料体験レッスンについて、以下の情報があります。

  • 内容と流れ:

    • 無料体験レッスンは、カウンセリング、レッスン、スクール説明の3つのステップで構成されています。所要時間は約1時間です。

 

    • カウンセリングでは音楽経験や目標を講師と共有し、レッスンではマンツーマンで指導を受けます。スクール説明では料金やスケジュール調整についての説明があります。

 

特徴

  • 楽器は無料でレンタル可能で、手ぶらで参加できます。
  • レッスンはマンツーマン形式で行われ、初心者でも安心して参加できます。
  • 入会を強要されることはなく、体験後に自由に判断できます。

 

予約方法

  • 公式サイトから簡単に予約が可能です。スマホからも手続きができるため、便利です。

 

シアーミュージックの無料体験レッスンは、初心者から経験者まで幅広く対応しており、自分に合った講師やコースを見つける良い機会となります。

 

■シアーミュージックで学べる楽器は?

 

シアーミュージックでは、以下の楽器を学ぶことができます。

  • エレキギター
  • アコースティックギター
  • ウクレレ
  • ピアノ
  • ベース
  • ドラム
  • サックス
  • バイオリン

 

これらの楽器は、初心者からプロ志向の方まで幅広く対応しており、マンツーマンレッスンで個々のペースに合わせた指導が可能です。

また、複数のコースを同時に受講することもできるため、例えばギターとボーカルを組み合わせて弾き語りを目指すことも可能です。

 

■シアーミュージックの講師について知りたい

 

シアーミュージックの講師について、以下の情報があります。

 

  • 選考基準: シアーミュージックの講師は、厳しい選考を経て採用されます。採用率は5%以下で、音楽理論や音楽史、人間性など多方面にわたる能力が求められます。

 

  • 専門性: 各講師は特定の楽器やジャンルに精通しており、初心者からプロ志向の方まで幅広く対応できる指導力を持っています。例えば、ボーカル、ギター、ピアノなど多様なコースが提供されています。

 

  • 講師の選択と変更: 受講者は自分に合った講師を選ぶことができ、必要に応じて変更も可能です。これにより、受講者は自分のペースや目的に合わせた最適な指導を受けることができます。

 

  • 指名料: 有名な講師を指名する場合には追加料金が発生することがあります。指名料は500円から3,300円程度で、新規指名料や出張指名料も設定されています。

 

シアーミュージックでは、受講者が安心して学べる環境を整えており、個々のニーズに応じた柔軟なレッスンが可能です。

 

■シアーミュージックの予約について教えて

シアーミュージックの予約方法について詳しく説明します。

シアーミュージックでは、オンラインと電話の両方で予約が可能です。以下に具体的な手順を示します。

 

  1. オンライン予約: シアーミュージックの公式ウェブサイトから専用の予約ページにアクセスし、希望するレッスンを選択して予約します。これにより、自分の都合に合わせた日時でレッスンを受講できます。

  2. 電話予約: 予約専用の電話番号「0120-055-349」に電話をかけて予約することも可能です。受付時間は11:00から21:45までです。電話予約は、初めての方や不明点がある場合に便利です。
  3. 体験レッスン: 体験レッスンを希望する場合も、ウェブまたは電話で申し込むことができます。体験レッスンは無料で、約45分から1時間程度の内容です。
  4. キャンセル・変更: 予約したレッスンのキャンセルや変更は、レッスン前日の17時まで可能です。それ以降のキャンセルは1レッスン消化となるため注意が必要です。

 

■シアーミュージックの解約方法とは?

 

シアーミュージックの解約方法は以下の手順で行います。

  1. 総合受付に連絡: まず、シアーミュージックの総合受付に電話(0120-055-349)をかけ、退会の意思を伝えます。受付時間は11:00から21:45までです。

  2. 退会申請フォームの記入: 電話後、登録しているメールアドレスに退会申請フォームのURLが送られてきます。そのリンクにアクセスし、必要事項を記入して送信します。
  3. 申請期限の確認: 退会希望月の前月5日までに手続きを完了させる必要があります。例えば、10月に退会したい場合は9月5日までに申請を行う必要があります。この期限を過ぎると、翌月も自動的に月謝が引き落とされます。
  4. 受講回数の確認: 退会時に残っている受講回数があっても、月割りでの返金は行われません。可能な限り残りのレッスンを消化することが推奨されます。
  5. コース変更や休会の選択肢: 完全な退会ではなく、一時的な休止を希望する場合は、休会制度も利用可能です。休会は最長3ヶ月間で、その間は受講料が発生しません。

 

これらの手順を踏むことで、スムーズにシアーミュージックから退会することができます。

もし今後再入会を考える場合は、新たに入会金が必要になる点も留意してください。

 

■シアーミュージックの休会制度について詳しく知りたい

 

シアーミュージックの休会制度について詳しく説明します。

  • 休会の期間: 休会は1回の手続きで最長3ヶ月間可能です。休会を希望する月の前月5日までに手続きを完了させる必要があります。例えば、4月から休会したい場合は、3月5日までに手続きを行う必要があります。

  • 手続き方法: 休会の手続きは、総合受付に電話し、WEBで申請を行います。電話での指示に従い、登録メールアドレスに送られてくるリンクから申請フォームにアクセスし、必要事項を記入して送信します。
  • 費用: 休会中は受講料が発生しません。これは他の音楽教室と比較しても利点となります。

 

注意点: 休会期間が終了すると自動的にレッスンが再開されるため、再開を希望しない場合は事前にコース変更や退会の手続きを行う必要があります。

 

このように、シアーミュージックの休会制度は柔軟で利用しやすいものとなっています。

 

シアーミュージックの無料体験レッスン申込ページ

 

シアーミュージックの取締役社長は誰ですか?

シアーミュージックの取締役社長は高梨雄一朗です。

彼はシアー株式会社の代表取締役社長として、音楽関連サービスを提供する企業を率いています。シアー株式会社は、音楽スクール事業やレーベル事業、Vライバー事業、YouTube動画配信事業などを展開しており、特に音楽教育とアーティストの育成に力を入れています。

高梨社長は、シアーという名称に込められた「純粋な音楽を楽しむ」という理念を大切にし、商業ベースの音楽ではなく、自分自身が信じられる音楽を提供することを目指しています。

この理念は、彼が会社を設立した背景にも深く関わっています。

シアー株式会社は2001年に設立され、全国に100校舎以上の音楽スクールを展開しており、生徒数は2万人を超えています。

これにより、音楽教育の普及にも貢献しています9。高梨氏のリーダーシップのもとで、音楽業界における新しい価値創造を目指しています。

 

■シアーミュージックは危ないという評判なのはなぜ!?

 

シアーミュージックが「危ない」と評判される理由には、いくつかの要因があります。

まず、口コミの多さとその内容が影響しています。

シアーミュージックは全国に多くの校舎を持ち、生徒数も多いため、口コミも多くなります。その中にはネガティブな意見も含まれており、「危ない」という表現が使われることがあります。

次に、予約システムのトラブルが挙げられます。

新しい予約システムの導入時に不具合が発生し、予約がうまく取れないという問題がありました。このようなトラブルは利用者に不安を与え、「危ない」と感じさせる要因となっています。

また、電話対応の質も問題視されています。

多くの利用者が電話が繋がりにくいと感じており、特に忙しい時間帯には対応が遅れることがあります。

このような体験は、顧客サービスの質に対する不満を引き起こし、「危ない」という印象を与えることにつながります。

さらに、講師の質や指導方法についても意見が分かれています。

一部の生徒は講師との相性や指導方法に不満を持っており、その結果として「危ない」と感じることがあります。

これらの要因から、シアーミュージックは「危ない」とされることがありますが、多くの生徒は実際には良い体験をしており、全体的には信頼できる音楽教室であるとの意見も多いです。

 

■シアーミュージックで恋愛はできる?

 

シアーミュージックで恋愛は可能ですが、いくつかの要因がその実現を難しくしています。

まず、シアーミュージックには恋愛を明示的に禁止するルールは存在せず、恋愛は個人の自由の範疇にあります。

実際に、講師同士や生徒と講師の間で恋愛関係に発展した事例も報告されています。

例えば、池袋校の兼元夕見子講師は、同じ校舎で出会った方と結婚しています。

しかし、シアーミュージックのレッスンは基本的にマンツーマンで行われるため、生徒同士や生徒と講師との交流の機会が限られています。

生徒と講師は別々の部屋でレッスンを受けるため、密なコミュニケーションが生まれにくい環境です。

また、シアーミュージックは音楽の上達を目的とした真面目な雰囲気があり、多くの生徒や講師がレッスンに集中しているため、恋愛を意識する余裕がないことも影響しています。

シアーミュージックで恋愛を考える場合、周囲への配慮とお互いのペースを尊重することが重要です。

音楽を通じた素敵な出会いとして捉え、お互いに音楽を楽しむことを優先する姿勢が求められます。

 

■シアーミュージックの講師の給料について教えて

シアーミュージックの講師の給与は、いくつかの要素によって変動します。基本的な時給は1,200円から始まり、最大で2,700円まで上昇することがあります。

この時給は、担当するレッスンの種類や地域、講師の人気度によって異なります。

特に人気講師になると、追加の手当が支給されるため、収入を増やすことが可能です。

シアーミュージックでは、講師は業務委託契約で働くため、レッスン時間に応じて報酬が支払われます。

生徒からの指名やリピートを獲得することが重要であり、これにより安定した収入を得ることができます。

また、シアーミュージックでは交通費支給やレッスン受講割引などの福利厚生も提供されており、講師は自身のスキル向上を図ることができる環境が整っています。

一般的な日本の音楽講師の平均時給は約1,977円であり、シアーミュージックの給与水準はこれに近いものとなっています。

ただし、地域や専門分野によっても変動があるため、個々の状況に応じた選択が重要です。

 

■シアーミュージックの評判や口コミが知りたい

【趣味と娯楽】シアーミュージックに通ってみた

こんにちは。すうちです。

連休に入り、今年は遠出してリフレッシュされている方も多いと思います。

休暇の過ごし方は人それぞれと思いますが、私は時間のある時など趣味で音楽(主にギター)をやっています。

以前の記事で少しだけ触れましたが、音楽の趣味は社会人になってからも続いていて、楽器を弾いてると無になれるので自分のリフレッシュにも繋がっています(自己満足で続けているのでなかなか思うように上達しないのは課題です)。

そんな訳で!?いつもはIT寄りの記事が多いですが、しばらくテーマを限定せず書いてみたいと思います。

今回は現在利用しているシアーミュージック(音楽スクール)についてです。あくまで個人の感想であり入会を促すものではありません。

 

●はじめに

以前は知人の音楽サークルで定期的に演奏会などやっていたのですが、ここ数年は活動自粛になって少し音楽の趣味は停滞していました。

何かしらの形で趣味を続ける目的もかねて音楽スクールをしばらく探していました。

体験レッスンを受けたり他の音楽教室と比較しましたが、調べた範囲ではシアーミュージックが一番希望に近い形で学べそうだったのが決め手でした。

 

シアーミュージックの概要

レッスンはマンツーマン45分で教室のブースまたはオンライン形式が選べます。

入会前に無料体験レッスンも可能です。月額はレッスン回数で変わり10,000~16,000円(税抜)。

他の音楽スクールと比べると少し高い印象もありますが、レッスン時間が45分と長め(他は大抵30分)なのと後述のプロ講師から学べるメリットも考えると個人的には妥当な価格設定かなと思います。

 

●利用して感じたメリット・デメリット

メリット

・自分にあった講師を選べる
・毎回都合のよい日時で予約可能
・様々なコースが受けられる
・講師の質は高い

自分にあった講師を選べる

通常の音楽スクールは教室の場所、日時、担当講師が固定され、仮に講師との相性が悪い場合は退会することになると思います。

シアーの場合、レッスンの予約毎に講師を決める形で、自分にあった講師を探せることがメリットだと思います。オンラインも含めてやろうと思えば、日本全国の講師の方が選択肢になりえます。

 

毎回都合のよい日時で予約可能

通常のスクールは毎週同じ時間に通うことが前提と思いますが「今週はその時間都合が悪い」とか「今月は特定の曜日に予定あるので日時を変えたい」など柔軟に日時変更が可能です。

予約はweb上で行い一度予約したレッスン日時を後から変更することもできます。

 

様々なコースが受けられる

通常の音楽スクールはギターやドラム、ボーカルなどコースを決めたらそれだけやる形と思います。

シアーの場合、コースに限らずレッスン回数内でギターやドラムなど複数受けることもできるし、今月はベースに集中したいのでそれだけやるみたいなこともできます。

また各種楽器だけでなく、ボーカルなどのボイトレコースもあります。

私はギターやDTMなど。その時の興味や都合で毎月柔軟にレッスンを選択しているので、このメリットは大きいです。

 

講師の質は高い

オンラインも含めてこれまで10人近くの講師の方に教わりましたが、どなたもフレンドリで人柄もよく、自分の課題に対して的確なアドバイスをくれる方が多かったです。

理由として、現役で音楽活動をしているプロの方や過去活動されていた方が講師をしている割合が多いのと、入会前に受けた説明で講師の適正試験があると聞いたので、人間性や音楽的スキルが高い方が多く在籍しているのかもしれません。

デメリット

・レッスン料金は高め
・人気の講師は予約取りずらい
・未消化レッスンの繰り越しはない
・体系的な学びは得られにくいかも

レッスン料金は高め

人によって何を重視するかで意見は変わると思いますが、単純に料金だけ比較すると別の音楽スクールは個人レッスン月3回で1万前半の所もあるので、少し割高に感じる方もいるかもしれません。

 

人気の講師は予約取りずらい

人気ある講師の方は当然ながら生徒が集中するので自分の都合にあわせて予約が取りずらい場合があります。また講師によって指名料(追加料金)が必要な場合もあります。

また、同じ講師の方でも予約できる日は毎月変わるので、毎回決まった日時で取れない可能性はあります。

 

未消化レッスンの繰り越しはない

昨年の緊急事態宣言の際は、特別措置でレッスン未消化分は翌月へ繰り越しがありましたが今はなくなりました。

私の場合、月によって都合でレッスンを消化できない場合もあるので、例えば未消化分のレッスンを年度内は繰り越しできるともっと利用しやすいなと思うことはあります。

 

体系的な学びは得られにくいかも

シアーのレッスンは、基本的に生徒のやりたいことありきで個人の課題をピンポイントで解決するスタイルだと思います。

実際のレッスンは講師の方にやりたい曲や学びたいことを都度伝えて進める形です。例えば、この曲のできない部分を克服したい。音楽理論のこんなことが知りたい等。具体的にやりたいことがある人に向いている気がします。

一方、具体的な目標は明確になく体系的に音楽を学びたい方は、一般の音楽スクールの方がテキストで順を追って勉強できるので良いかもしれません。

最後に

ちなみにマンツーマンレッスンなので直接関係ないですが、生徒の年齢層は20代の方が多い気がします(30代や40代と思える人もちらほら見かけます)。

また講師の年齢層は幅広いので、自分の年代にあった方も見つけやすいです。

実際通い始めて教わったことがきっかけでできる事が増えたり、音楽的な知識の幅も以前より広がった実感を持てたので、今の所満足しています。

これから趣味で音楽を始めたい方など、何か参考になれば幸いです。

最後まで読んで頂き、ありがとうございました。

 

※こちらの記事を参考にしています。

https://note.com/sa10youch/n/n5c9022e9f226

 

 

 

 

人生初のボイトレ。シアーミュージックさん!

ネット上に、歌の上手い方が多く見られる今。

「私も歌が上手くなりたい!」と思う人は多いでしょう。

現に私も、前々から歌が上手くなりたいと思っているのですが、最近は伸び悩んでいます。

そこで、浮かぶひとつの思い…

「ボイトレ受けてみたい…!」

1日でいいからできるところないかな?と思い調べてみると、シアーミュージックさんの無料体験レッスンを見つけました。

え?!シアーミュージックって、たまにYoutubeで見るあの?!

都会にしかないと思っていたのですが、田舎(和歌山)にもちゃんとスクールがあり、普通に行ける距離だったので、さっそく申し込んでみました。

ずっと受けてみたかったボイトレ…!楽しみです!

しかし、一コマ(45分)だけなので、「効果を実感できた!」みたいな、満足できるレッスンにはならないかもな~…と思っています。

理想は、「ここを直したらもっと良くなる!ドン!!!」みたいなポイントが見つかることですが、自分がもう一歩の部分まで成長していないと無理ですし、さすがに一コマじゃあなぁ…という感じ。

さて、当日が楽しみです…


こんにちは。当日です。

き、緊張する…!朝からずっとそわそわしています。
喉の調子は大丈夫…最近買った加湿器も起動しているし、ちゃんと寝たし…

前日に、自動送信のメールで「明日やで!」ってお知らせしてくれました。
すぐに予定を忘れる私にも安心!

そして、ついに着きました!

こ、ここ…ほんとにある…?

画像

なんかここのビルって噂聞いたんすけど…こういうビルの中に施設があるの、慣れていないのでわからない…

あ!!!あった!!!

画像

ここだ…え、は、はいるよ?
はいりますよ…?!

いざ!!!


ボイトレ、受けてまいりました。

入るなり、しらスタさんがお出迎えしてくださいました。

画像

しらスタさんはYoutubeでボイトレ動画なども挙げており、シアーミュージックの特別講師もなさっています。

これ、等身大なのかな…

少し待っていると、カルテを書いてもらうよう指示をいただきました。
名前や性別のほかに、「どういった目的でボイトレを受けるのか」「ボイトレで何を知りたいか」など、細かく記入していきます。

カルテを書いたら、先生と簡単にお話をします。

「ボイトレ初めてなんですね~」「このYoutubeみてくださってるんですね」「カラオケでうまくなりたいっていう感じですか?あ、歌ってみたとかもいずれは、なるほど…」
みたいな、ちょっとした雑談です。

そして、さっそく本番のボイトレに入ります。

コロナ対策の名残もあって、二つのブースに分かれて入ります。
片方の小部屋に生徒が入り、もう一部屋に先生が。

モニターでお互いの様子を確認でき、
先生はヘッドホンで生徒の声を聴く形式になっています。

ちょっと、みてくださいこれ。

入った瞬間、これですよ。

画像

ガチマイクだ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

緊張しまくりです。やばやばbahajimetetennsyonnagaruyabakinntyoababa

いつのまにか「Caps Lockキー」を押してしまうくらいには緊張していたみたいです。

 

Lesson1:ストレッチ

歌う前に簡単にストレッチをしました。

そこそこボイトレ動画を見ているので知っているのですが、声を出すのにも筋肉を使います。なので、歌う前のストレッチはとても重要です。

緊張をほぐす意味もあって、先生に促されるままストレッチをしました。

・前後の肩回し
・首を横→前に倒した状態で、倒した方向と逆の鎖骨上をさする。
・手を後頭部に乗せて、前に首を倒す。
・親指を顎に当てて、上の方に持ち上げる
・左右首回し

こんなくらいだったと思います。
そして、ストレッチをしたら、さっそく歌います!!!

 

Lesson2:まずは歌ってみる

まずは歌声を聞いてみましょうということで、backnumberさんの『花束』を歌わせていただきました。

これは、最近覚えたてというのと、自分のキーに合っているのでチョイスしました。
スピーカーから曲を流してくださり、歌詞はスマホを見ながら歌いました。

「軽く発声してからでも大丈夫ですがどうしますか?」と聞いていただいたのですが、いや、とりあえず何もしてない状態で歌おうと思い、発声練習はせずフルで歌い切りました。

いや、もう、喉カッラカラ!!!!!!!!

緊張しすぎて、いつも通りのパフォーマンスは出せませんでした。
歌の技術的にはいつも通りなのですが、肺活量が極端に減った感じですね。

さて、手ごたえは…?!

先生「え、すごく、いいです!」

やったーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!

「緊張してるように見えなかったですよ」
「本当にボイトレとか初めてですか」
と褒めていただいて、本当にうれしかったです。

ボイトレの先生に褒めてもらえるって、本当にうれしい。

 

気になる点1:悪い癖はないか

カルテに私が書いた知りたいこと。
「何か悪い癖があればご指摘頂きたいです」

やっぱり独学なので、変な癖があっても自分では気づけない。
そこで、悪い癖があったら、ご指摘いただこうと思っていました。

先生「悪い癖っていうのは、聞いてる感じ見受けられませんでした」

おぉ…!よかった!!!

高音ものびやかだし、きれいに出せているって!

「低音を歌うときに少し鼻にかけている感じがある…とおもうんですけど、意識してなさってますか?」

え、、、はい!!!

『花束』は、女性目線の歌詞と男性目線の歌詞が混ざっているのですが、女性目線で歌うときはちょっと声を柔らかくするように若干歌い分けています。

ちゃんとわかるんだ!というか、どういう出し方してるかもわかるんだ!すご!!!!

プロを侮っているわけではないのですが、細かい点に気付いて、的確に説明できるのがすごいなと思いました。

結果、低音で鼻にかけるのも意識してやっているこなら、悪い癖はないとのことでした。

よかった~!

 

気になる点2:どういった曲調が似合いそうか

私の得意曲って何だろうと思っていたので、聞きたかったこと。

「どう言った曲調が似合いそうか」

先生「本当にこの曲、声質にあってるとおもうので、backnumberさんとか、バラード系はすごく似合うなって感じました」

おぉ…!あってるんだ!

もちろん自分が良いと思って選んでる曲とはいえ、ちゃんと合っているといっていただけると、もっと頑張りたいなと思えます。

得意な曲、もっと増やすぞ~!!!
聞いてよかった!

 

Lesson3:発声練習

特に悪い癖もなく、いい感じということで、発声を伸ばしていけばもっとうまくなる。とのこと。そこで、よくあるボイトレをしました。

ドレミレドの音に合わせて声を出すやつですね。

どんどん音階が上がって、また下がっていくという形式になっています。

それが終わって、どういった癖があるか。どこを伸ばしていったらいいかっていうのを教えていただきました。

 

改善点1:低音の響き

低音を歌う時に、もうちょっとあくびの口を意識した方がいい声が出せるとご指摘頂きました。

確かに、高い声では意識していたけど、低い声ではあんまり、あくびの口って意識してなかった…

低音を意識して聞くために、同じような発声練習(ドレミレド)で、どんどん音階が下がっていくパターンで行いました。

あ!もうこれ以上は音下げれない!というところでちょうど終わってくださいました。す、すごい…見極めがすごい…

「ファーストインプレッションはちょっと裏声よりの高い地声なのかなと思ったんですけど、低い声もかなり出せるんだっていう風に印象を受けました」という風に言っていただきまして、

低音も出せていると言っていただけるのはありがたいですね。

元々地声が低くて…という話もしたのですが、嬉しいお言葉でした。

自分が思っているよりも、私は高音得意みたいです。なので、逆に低音をしっかり響かせることが出来たら、全体が伸びていくみたい。

 

改善点2:低い裏声の響き

先生「裏声で、ミッキーとかフクロウの真似って聞いた事ありますか?」

私「あぁ、聞いたことあります」

先生「やってみましょうか」

私「エッ、アッはい…」

まさかモノマネをさせられるとは。実際裏声の練習として、ミッキーのモノマネはよくYoutubeで出てきます。

特に男性は、地声寄りの発声が基本なので、裏声が出来るかどうかを見るには手っ取り早いみたい。でも、ちょっと恥ずかしいよ先生〜!

私「ハハッ!ボクミッキー!」
先生「あー!すごくお上手です!」

よかった。お上手らしい。

先生「なんというか、男性らしくないですね。褒め言葉ですよ!綺麗な裏声です」

ちょっと!!!!
いちばん嬉しいこと言ってくれる!!!!

中性的な声や性格に憧れている私、男性らしさがないと言うのは結構嬉しい言葉です。
まさかこんな所でそんなこと言っていただけるとは。

続いて、低い裏声を出すのに、フクロウの真似をしました。

「ホー、ホー」と、裏声で低い音域を出すのですがこれが難しい。

緊張していたのもあるのですがちょっと声がかすれてうまく出せませんでした。

低い裏声も大切というのはボイトレの動画で知っていたのですが、私はまだ至らなかったみたいです。

裏声は結構頭の上から出すんだとか後ろの方に出すといったイメージで語られることが多いのですが、低い声でもそのイメージをしっかりするっていうのが私にはまだできていませんでした。

低い声でも頭の方にしっかり響かせるっていうのができると、もっと裏声に力が入りますし、
地声やミックスボイスの音域っていうのも、もっと伸びていくんじゃないかなっていう風に言っていただきました。

低い裏声が結構課題みたいです。

意外と、苦手だと思っていた高い音域を得意だと言っていただいて、逆に低い音の方が課題なんだっていうのは、ボイトレに行かないと気づかなかったところですね。

低い声も大事っていうこと自体は知っていますけど、それが私の課題だっていうのは気づいていなかったので非常に助かりました。

改めて裏声の練習として、低い声から高い声まで、
暴走族がバイクをふかしていくみたいに、徐々に上げていく練習をしました。

やっぱり低い裏声はあんまり響いてる感じがしませんでした。難しい…!!!

 

Lesson4:最後にもう一度歌ってみる

残念ながら体験レッスンはここで終わり。
最後にもう一回花束を歌ってみて、終了です。

すぐに効果が出るようなものではないんですけどっていう前置きもあったのですが、

低音の響きを強く意識しながら歌いました。

意識しすぎて、歌声としてはぎこちなくなってしまったのかなと思うんですが、一番最初に歌った時よりも明らかにしっかりと声が出ました。

発声練習をした後だとから緊張が解けているというのはあるんですけれども、最初より声の響きを意識して歌えたかなと思います。

終わってからも「すごいよかったです」っていう風にたくさん褒めていただきまして、
女性と男性での歌い分けっていうのもすごいと褒めていただきました。へへへへ。

先生「ただ、あのー最初の、ところってあのー、もしかして、逆ですかね?女性の歌詞なのかなっていう風に思ったんですけど。」

えぇ。私が間違っています。
すごいな。分かるんだちゃんと。恥ずかし。

1番最初女性目線なの忘れて、毎回男性目線を歌う時の声で始めてしまっています。ちゃんと覚えようね。

でも、声の使い分け自体は本当に褒めていただいて、変に聞こえるとかではないんだ!という自信に繋がりました。

 

おわり

最後に、シアーミュージックさんの説明を受けて帰りました。

ブログとかに書いても言いですか?って聞いたら、
「いいんですか?ありがとうございます」と言っていただいて、いやそんな影響力があるようなものでは無いしあの、むしろこちらがありがたいと言うかなんというか…
という気持ちになりました。むしろありがとうございます。

最後に、質問ないですかと聞いていただいて、
「課題は低い裏声っていう感じになってくるんですかね」と、確認で質問したのですがら

その時に、「そうですね。高音すごく得意だと思うので、地声とかミックスボイスの音域っていうのはすごく出せてると思います。なので、裏声をもっと伸ばしていけたらいいのかなって思いますよ」と言っていただいたんですが、

えっ、私ミックスボイスできてるの…?

ミックスボイスというのは、地声と裏声の中間と言われており、高い音を強く出すための、結構大きな壁です。
で、私はあんまり出せている感覚が分からないので、出せていないと思っていたのですが…出せてるの?

もうそのまま、「私…ミックスボイスできてますか…?」と聞くと、定義とかは難しいですが、ミックスボイス出来てると思いますよと言っていただいて、結構自信に繋がりました。

私、出来てるんだ!


人生初のボイトレ、本当にいい経験になりました。

お金がそんなにないので、継続していくっていうのは今のところ難しかったりするのですが、

将来的には本当にちゃんとボイトレ受けてみたりしたいですね。いつかプロになっちゃったりして!ガハハw

歌ってみたとかも出したいなと思うので、その時にちゃんと評価されるような歌声でいれたら嬉しいなと思います。

では今回の記事はこの辺で終わりたいと思います。

皆さんも体験レッスン受けてみてはいかがでしょうか。私はとても効果がありました!

目を休めてくださいね。
お疲れ様でした!

 

※こちらの記事を参考にしています。

https://note.com/milfa_diary/n/n79a977228030

 

■シアーミュージックに興味があるんですが…

北海道から九州まで日本全国に展開しているミュージックスクールの「シアーミュージック」。

ボイストレーニング・ピアノ・ギター他、多くの楽器のコースをご用意してます。

 

 

シアーミュージックの無料体験レッスン申込はこちら