【アイリスオーヤマと山善】ジェネリック家電を選ぶならどっちがいいの?

※本ページはプロモーションが含まれています

アイリスオーヤマと山善はどっちがいいの?

アイリスオーヤマと山善はどちらも価格が安く人気のメーカーです。

ですが、それ以外にはどんな特徴があるのでしょうか?

同じ家電で購入を悩んでいる場合に、値段以外の部分では何を参考に選べばいいのか?

調べていきましょう♪

 

記事の内容

 

メーカーなのに流通まで手掛けるアイリスオーヤマ

 

アイリスオーヤマは、メーカーでもありながら問屋の機能も併せ持ち、コスト

競争力を強みとして成長を続けている会社です。

メーカーでありながら流通まで自社でまかなうことで低コストを実現。大手メーカーにはできない素早さと発想でビジネスを行っています。

 

他のメーカーよりも安い理由とは?

アイリスオーヤマはなぜ安いの?という質問をよくネットでも見かけますが、製造から流通まで何でも自社で行っているからです。

アイリスオーヤマは国内14ヶ所の工場に自動倉庫を併設して、全国の小売店に直接納品をしています。

それも圧倒的なコスト競争力を生み出している理由の1つのです。

通常なら商品を作る場合、原価から価格を決めますがアイリスオーヤマは、消費者はどのくらいの価格なら買いたくなるだろうか?というのを基準にしています。

大山会長は「4000円のものをどうすれば2000円で作れるのか?と考えることで知恵は出てくるもの」と言い切っていました。

 

アイリスオーヤマは壊れやすいという評判?

アイリスオーヤマは、ただ安さを求めるだけではありません。

でも、その価格の安さからか?「アイリスオーヤマの家電製品は壊れやすい」という評判をネットでも見かけます。

実は私が以前、そのネット記事を見て実際に壊れやすいのか?試してみたことがあります。

beatnix0001.hatenablog.com

 

サーキュレーターや加湿器など4台まとめて購入したことがありました。

もしも本当に壊れやすいのなら、1台は不具合が見つかるはずです。ですが、私の場合は1台も故障することも初期不良もありませんでした。

初めてアイリスオーヤマの家電製品を買って初期不良にあたった場合、「安い製品は、やっぱりダメだな…」と思ってしまうのは仕方がありません。

ですが、安いから初期不良の数も多いということはないでしょう。

実際に私が試したように、4台まとめて買っても1台も不良品がなかったことで証明できています。

実際に数か月使っていますが、全く問題ありません。

 

家電の経験不足だったことが故障が多い原因だった!?

ただ、数年前まではアイリスオーヤマが家電を作り始めてまだ日が浅いということで、失敗が多かったというのは、どの企業でもあることでしょう。

いわば、経験不足という状況だったのです。

今から7~8年くらい前までは、販売店に来たお客様の中には「アイリスオーヤマの冷蔵庫が2~3年使って壊れた」というケースが多かったと聞きます。

冷蔵庫の平均寿命が5~6年と言われているので、たしかに短いです。

ただ、2019年頃からそういうお客様がいなくなったそうなので、改善されて品質が良くなったのでしょう。

そして、2020年にはアイリスオーヤマの売上高は6900億円でした。

前年比で38%も増額したのです。

もしも壊れやすい商品を作っている会社であれば、ここまで業績を伸ばせるか?という話になります。

 

アイリスオーヤマが家電を作り始めたきっかけとは?

アイリスオーヤマが家電製品を作り始めたのが2012年ですが、きっかけは2008年のリーマンショックの影響から大手家電メーカーから大量の失業者が出たからでした…

 

大量のリストラ社員を救ったアイリスオーヤマ

企業は人件費削減のためにリストラが起き、大手のメーカーでも数千人の技術者が失業する事態となりました。

この状況に目をつけたのがアイリスオーヤマです。

家電業界は参入障壁が高い業界で、理由は技術者と設備が必要になるからです。

なのでお金があっても設備はなんとかなりますが、技術者を雇うことが難しいのです。

家電を作れる人を募集したとしても、カンタンに見つけることができないからです。

ですがリーマンショックをきっかけに、アイリスオーヤマは大量の技術者を雇用することができたことで家電製品を扱うようになったのです。

 

アイリスオーヤマはこちら♪

【アイリスオーヤマ公式オンラインショップ】アイリスプラザ

 

 

顧客満足度が高いのが山善

 

山善と言ったら、調理家電のたこ焼き器扇風機、暖房器具などのオリジナル家電製品が有名で、1万円を超えない小物家電を多く製造していました。

特にセラミックファンヒーターのような暖房器具には定評があります。

そして、インテリア系の商品も売れていて、特にオフィス向けよりも一般家庭向けの商品が多いです。

その中でも、家庭用デスクはトップシェアなんです。

 

大人気の山善 昇降デスク

天板はメラミン樹脂加工で傷や汚れに強く、音が静かでスムーズに上下し、安定感もあり、ボタンを押すと記憶させた高さまで上昇してくれるといった機能がついています。

そして、衝突検知センサーが付いていて、障害物に当たったら自動的にデスクの上昇が止まるので、安心安全にお使いいただけます。

 

 

Amazonで見る

楽天で見る

 

山善は派手さはないが安心感がある

山善は楽天市場でのショップレビューの評価が高いのも特徴です。

ショップ・オブ・ザ・イヤーを14年連続でいただいていたりもしています。

ただ山善の社員さんも言っていますが「ウチの商品には派手さはないんです」というように、インパクトのあるデザイン性の強い商品ではありません。

ただ商品の評価が高いことに山善さんは「商品の力、そして営業の力で積み上げてきた安心感があるのだと思っています。」と答えていました。

 

家電量販店の店員さんのYoutubeでは、山善について「値段、性能、デザインが良い」と話しています。

 

※こちらの動画を参考にしています。

- YouTube

 

山善のデザインはシンプルイズベスト

白か黒を基調とするものが多く、形もレトロなものが多いです。

 

山善 電気ケトル

こちらも売れてる山善の電気ケトルですが、細口ケトルを採用していて、オシャレな喫茶店で使われているような高級感があふれるデザインです。

 

Amazonで見る

楽天で見る

 

山善はジェネリック家電

そして、山善の家電はジェネリック家電なので、値段も安いです。

薬ではジェネリックという言葉を聞きますが、どういう意味かと言うと余計な機能を省いたシンプルな家電です。

例えば最近の扇風機の機能には、冷風や温風を作る、マイナスイオンを発生させる、空気清浄機能がついていたり…

そうなると扇風機でも3万円を超える価格になっていることがあります。

ですが山善の扇風機は、首が回ってタイマーがついているという。いたってシンプルな機能に絞っています。

製品によっては、タイマーすらないものもあります。

なので、価格は2千円からという激安な値段で販売できるのです。

山善も日本のメーカーなので、安いから壊れやすいということはありません。

 

山善の家電を購入するお客さんは1人暮らしの人!?

ただ、冷蔵庫や洗濯機、電子レンジ、テレビなどの大型家電は基本的には1人暮らし用の大きさが中心です。

テレビでは24インチから32インチの大きさなので、1人暮らし用のサイズになっています。

 

まとめ

アイリスオーヤマと山善を比べてきましたが、どちらも価格が安くデザインも良く、シンプルで使いやすいメーカーだということが分かりました。

さらにどちらもジェネリック家電という共通点もあり、どちらがより優れているか?という判断は難しいです。

ただ、山善のほうは、1人暮らしの方に向けた家電製品を作っているという印象がありました。

余計な機能を省いて使いやすく価格も抑えられた家電をお探しなら、アイリスオーヤマも山善のどちらもオススメです♪

 

 

beatnix0001.hatenablog.com

beatnix0001.hatenablog.com