東京都民は得する?!【ゼロエミポイント】省エネ家電の補助金は住んでる区からも貰える?!

※本ページはプロモーションが含まれています

 

省エネのエアコンや冷蔵庫を購入して補助金をもらっちゃおう♪

モノの値段は徐々に高くなっていて、さらに電気代も上がっているというのに、私たちの給料は全く増えていません…

そんな私たちが毎日使っている家電製品は、以前から省エネタイプのモデルが続々と発売されていますが、なかなか高価な製品が多くていくら店員さんに「省エネモデルを購入すれば数年で元が取れますよ♪」と勧められても、最初の金額が高くて悩む方も多いのではないでしょうか?

ですが、東京都民であればお得に家電製品を購入できる制度があるのを、ご存知でしたか?

 

実は多くの人が思っている以上に、政府とか自治体は温暖化対策に力を入れています。

2030年に温室効果ガスを、約10年前の46%の削減を目指しているので、色々な助成金で私たちを応援してくれているのです。

記事の内容

 

◎ゼロエミポイントってなんですか?

家電量販店などで見かけるこのマーク、

 

ゼロエミポイントがついている家電が目印で、都民なら誰でも省エネ機能が高いエアコンや冷蔵庫、給湯器、LED照明器具などに買い替えると、最大でな、なんと!2万6千円分の商品券などと交換してくれるのです♪

(現在、「郵送申請」は商品券等発送までに3ヶ月程度の時間を要しておりますが、「インターネット申請」の場合は、2ヶ月程度で発送しております。2024年4月現在)

 

ところで、この『ゼロエミ』って、何のことか知ってますか?これはゼロエミッションの略で、人間の活動から発生するあらゆる排出(Emission)をできる限りゼロ(Zero)に近づけることを目指す理念や手法のことだそうです…知りませんでした…

 

◎電気代がかかる家電製品はどれ?

エアコン、照明、テレビ、ストーブなど…家電製品の中で電気代が高い家電をランキングで紹介します。

ここで紹介するのは一般的なものなので、もちろん使いかたによっては電気代が異なるので注意してください。

 

まずは夏に電気の使用割合が多い家電を見てみましょう。

 

《電気の使用割合が多い家電》

3位は、冷蔵庫です。電気の使用割合は12.0%になります。冷蔵庫は電源を切ることがありませんから、3位なのも仕方がないでしょう。

それだけに、こういった家電製品を購入する場合は、省エネモデルを購入したいものです。

 

2位は、照明。14.9%です。1日中つけっぱなしの冷蔵庫よりも電気代がかかるのが驚く方も多いでしょうが、結構電気代がかかる家電製品なのです。

 

そして1位は…エアコンです。38.3%の電気の使用割合になります。

これは誰もが正解するくらい、知っているかもしれませんが、それだけに省エネモデルが売れている証拠でもあります。

 

ちなみに、冬になると3位は給湯で12.6%。2位は冷蔵庫で14.9%。そして1位はもちろんエアコンです。17.0%になります。エアコンは夏と比較すると使用割合が半分以上違ってきます。

いかに夏がエアコンの電気使用量が多いか?分かってしまいます。

 

◎だいぶ前に冷蔵庫を買っちゃったんだけど、ポイントは貰えるの?

 

 

最近はAmazonなどネットで家電を購入する人が多いので、家電量販店で購入する場合と違って、店員さんに聞けたりゼロエミポイントのことを話してくれる機会がないですが、実はウレシイことに、さかのぼって申請できるんです♪

では、いつまでさかのぼれるかと言うと…

ここは、よ~く聞いといてください。

東京都民の場合は、古い冷蔵庫やエアコンなどの買い替えなら、2019年10月までさかのぼって申請できる可能性があるのです!

 

◎どうやって申請するの?難しい?

申請はカンタンです。誰でもできちゃいます♪

まずは領収書のコピー、またはレシートのコピー(購入したという証明書)などを使って、郵送かPC・スマホでオンラインで申請ができるんです。

家電量販店で購入された方は、店員さんに申請書を渡されたかと思いますが、それを自宅などで記入して郵送するだけなので、カンタンですよ♪

 

 

(これを市区町村に「必要な種類は、これでいいですか?」と聞いてみてもらったほうがいいでしょう。各自治体によって違う場合がありますので、聞いてみてください。)

 

◎申請受付期間はいつまでなの?

これもめちゃくちゃ重要なので、よ~く聞いてくださいね。

申請受付期間は2024年10月31日(必着)までです!必着ですよ!

しかも、こんな記載もあります…

(ただし、予算がなくなり次第終了となります)

そして、2019年10月1日~2024年9月30日までの購入分となります。と記載されていました。さらに、(一部のエアコン及びLED照明器具については、2022年7月1日以降購入分が申請対象)という記載があったので、注意してくださいね。

 

つまり、早い者勝ち…という部分もありますので、すぐにご自宅などにある対象の家電製品のゼロエミポイントのシールを確認して、申請がまだな方は急いで申請するのをおすすめします。

 

◎区の補助金も利用すればさらにお得になる!?

ゼロエミポイントは知ってるし、もう申請したよ♪という方も多いでしょうが、実は区が独自に行っている補助金と併用することで、さらにお得になるのをご存知でしたか?

つまり、東京都と区からも助成してもらえるという、一石二鳥な制度があるのです!

これは活用しない手はありません。

 

◎荒川区の場合では?

例えば荒川区を例にだすと、エアコンや冷蔵庫などの省エネ家電の買い替えをサポートするために、本体価格の4分の1を助成してくれちゃうんです♪

上限はあるのですが、区内で購入した場合は、最大でなんと!5万円を助成してくれます。

区外で購入したとしても、最大3万円も助成してくれるのです!

(詳しくは自治体のHPを見てね!)

これは意外と知ってる方は、少ないのではないでしょうか? もっとアピールしてくれてもいい制度だと思いますが…

ちなみに併用した場合に、どれくらい安くなるか?と言うと

 

《東京・荒川区のモデルケース》

 

20万円(税抜き)の省エネ性能の高いエアコンを購入した場合を例に出すと、荒川区民が荒川区内で購入すれば、区が5万円を助成します。

そして、東京都のポイントがエアコンの場合だと2万3千円つくので、20万円の実質負担がな、な、なんと!12万7千円になるのです!

 

画像引用:

https://www.tokyo-co2down.jp/subsidy/katei-zeroemi

 

(助成金や補助金は各自治体によって違うので、調べてみてね♪)

 

でも5万円が助成されるのを、もしも知っていなかったらメチャクチャもったいないと思いませんか?

東京都と区を合わせて7万3千円も補助してもらえるとは…

ぜひ調べて活用しましょう♪

 

※中居正広の土曜日な会を参考に記事を書いています

 

◎23区ではどの区が補助金を出してるのか教えて!

《杉並区の場合》

古いエアコン・冷蔵庫を新品に買い換えた杉並区内在住の方へ、区内で購入した場合は上限5万円(区外で購入した場合は上限3万円)を助成します。

6年3月1日購入分から対象 申請開始は4月1日です。

 

「省エネ家電買換促進助成金」をかたる不審な電話・ウェブサイトにご注意ください。

(注)省エネ家電買換促進助成金コールセンターから、電話でATM(現金自動預払機)の操作をお願いすることは、絶対にありません。

(注)「省エネ家電買換促進助成金」の給付のために、手数料の振り込みを求めることは、絶対にありません。

(注)省エネ家電買換促進助成金申請フォームで、「機密保持番号」「パスワード」「暗証番号」等の入力を求めることはありません。

不審な電話がかかってきた場合や不審なウェブサイトにアクセスした場合は、すぐに杉並区役所環境課温暖化対策係(電話:03-3312-2111(代表))、警察署、または杉並区振り込め詐欺被害ゼロダイヤル(電話:03-5307-0800)にご連絡してくださいね♪

 

詳しい情報は杉並区のHPまで♪

www.city.suginami.tokyo.jp

◎品川区の場合では?

令和6年度(買い替えのみ)

省エネルギー家電(エアコン・冷蔵庫)設置助成のご案内。

品川区民の方が省エネルギー家電を買い替える際の経費の一部を助成します。

 

受付期間:令和6年4月1日(月)~令和7年3月31日(月)「先着順」

 

設置完了後の申請です!

助成金額(エアコン・冷蔵庫)一律で1万円。対象経費は機器本体の購入に要する経費です。

受付予定件数が決まっていて、750件となっています。急げ♪(予算が無くなり次第、受付を終了しちゃうんだって。)

 

《助成を受けるための条件》はこちらだよ♪

1 品川区民であること。

2 機器を設置した住宅に住んでいること。

3 既設の機器のリサイクルをともなう設置であること。(※新規購入は対象外)

4 区内の実店舗で購入した機器であること。

5 機器の購入日が令和6年4月 1 日以降であること。

6 過去に同種の対象機器の設置助成を利用していないこと。

7 特別区民税・都民税を滞納していないこと。

8 法令等および公序良俗に反していないこと

 

条件がちょっと多い気がするけど…調べてみてね♪

 

詳しくはこちらをチェック!

https://www.city.shinagawa.tokyo.jp/contentshozon2024/syoenekaden_reflet.pdf

 

 

Yahoo!ショッピング

 

◎練馬区の場合では?

経済的な事情から新たにエアコンを購入することが難しい世帯へ、熱中症による健康被害の予防を図るため、エアコンの購入費用を助成します。

(練馬区の場合は、省エネ家電を購入した場合とは、違うみたいだね)

 

《助成対象世帯》を教えて

自宅に冷房機能を使用できるエアコンが1台もない、または故障等で1台も動かない状態 で、下記のいずれかに当てはまる世帯。

  1.世帯員全員が、住民税非課税。
  2.児童扶養手当を受給。
  3.生活保護を受給中。

※過去に本事業による助成を受けた世帯は対象となりません。

 

《助成上限額》はいくらなの?

105,000円 (内訳)  エアコン本体  67,000円まで
              設置工事      38,000円まで

 

《申し込み期限》は?

1.助成申し込み期限    令和6年10月31日(木)

2.助成金請求書提出期限  令和6年12月31日(火)

 

(注釈)1.の申込み後、訪問調査および助成決定通知を受けた後に購入したエアコンが助成の対象となります。

(注釈)エアコンを購入・設置後、2.の期限までに、区へ助成金の請求を行ってください。

 

《対象となる製品》とは?

練馬区内に所在地のある店舗・事業者から購入し、自宅に取り付ける新品のエアコン

 

 ○助成上限額を超える金額の商品も対象となります。ただし、上限額を超えた額は購入者の自己負担となります。


 ○事業用として購入するエアコンは対象となりません。


 ○ご自宅の構造上、壁や窓にエアコンを取り付けることができない場合は、移動式のエアコンも対象になります。


 ○エアコンのご購入にあたっては、できるだけ省エネ性能の高いものをご購入ください。

 

詳しくは練馬区のHPをチェック!

www.city.nerima.tokyo.jp

アイリスプラザインターネットショッピングはアイリスオーヤマ公式通販サイトです。

ネット限定商品やアウトレット商品など公式サイトならではの商品や、会員割引、ポイ

ント還元などお得がいっぱい!

 

◎足立区の場合では?

【2021年4月1日訪問調査受付開始】気候変動適応対策エアコン購入費補助金。

(事前調査が必要です)

 

この制度は、居住する住宅にエアコンがない区民に対し、予算の範囲内でエアコン購入及び設置に要する費用の一部を補助することにより、気候変動適応対策の推進に寄与することを目的とするものです。

 

《利用できる方は?》

≪注意≫

エアコンの状態を確認するため、「購入前」に調査員による訪問調査を行います。

ご申請される場合は、以下の要件をご確認いただき、訪問調査の予約をおとりください。

なお、訪問日の日程調整に10日程かかる場合がありますので、お早めにご予約ください。

※ 生活保護受給者の方は、購入前に各福祉課の担当者へご相談ください。

以下の要件、すべてを満たす方

1 足立区内に住民登録があり、以下のいずれかの対象に該当する方。

ア 65歳以上のみの世帯(以下「高齢者」という。)※ 年齢は、昭和35年

(1960年)4月1日以前の生まれの方

イ 身体障害者手帳、愛の手帳、若しくは精神障害者保健福祉手帳(以下「障害者手

帳」と総称する。)のいずれかを所持する者のみの世帯

ウ 高齢者と障害者手帳を所持する者のみの世帯

エ 児童扶養手当法で規定する18歳に到達した年度末までの児童(中度以上の障がいの状態にある20歳未満の児童を含む)とその養育者を含む世帯(以下「ひとり親家庭等」という。) 

2 居住している住宅において、「冷房機能が使用できるエアコンが1台もない」こと

3 「足立区内の店舗」で、日本産業規格C9901に基づく2027年度目標の

「省エネ基準達成率が85%以上の新品」のエアコンを購入し、壁、窓枠等に設置すること

4 エアコンを設置する住居が、過去5年以内に本要綱に基づく補助金の交付決定の対象となっていないこと

5 当該エアコンの購入費について、区から他に補助に係る交付決定を受けていないこと

6 当該世帯に属する者に、本補助金の申請を行う年度の前年度において住民税の滞納がないこと

 

《補助金額は?》

世帯員全員が令和5年度住民税非課税世帯または申請時に児童扶養手当を受給しているひとり親家庭等(以下「住民税非課税世帯等」という。)

 

上限7万円(対象経費が税込7万円に満たない場合は、1、000円未満切捨)

 

【住民税非課税世帯等以外の世帯】

上限4万円(対象経費が税込4万円に満たない場合は、1、000円未満切捨)

  ※ 販売店の延長保証料は対象外経費ですので、ご注意ください。
  ※ 申請者が自ら工事を行った場合、設置工事に要する費用は補助対象経費に含まれません。

 

※(訪問調査後)補助金の申請は、ご自身での購入後となりますが、金額的に事前の支払いが困難な場合は、生活保護を受けている場合はご担当のケースワーカーに、生活保護を受けていない場合は環境政策課管理係(03-3880-5935)にご相談ください。

 

《申請受付期間が知りたい!》

購入前に調査員による訪問調査を受ける必要があります。以下の予約先から予約をおとりください。

  • 訪問調査予約の受付期間
    令和6年4月1日から令和7年1月31日まで
    ※上記期間に関わらず、予算に到達次第終了します。あらかじめご了承くだい。
    【予約先】

  環境部環境政策課管理係 

  TEL 03-3880-5935 / FAX 03-3880-5604

  • 設置後申請の受付期限
    令和7年2月28日まで
    ※上記期間を過ぎてしまいますと、受付ができませんのでご注意ください。

補助予定件数が決まってるようなので、詳しくはこちらから調べてみてね♪

www.city.adachi.tokyo.jp

◎さいたま市は最大7万円補助してくれる?!

東京都民だけではなく、さいたま市でも省エネ家電買い替え促進キャンペーンを3月22日から始めています。

キャンペーン期間は令和6年3月22日(金)~9月30日(月)まで!

対象機器は、エアコン・冷蔵庫・テレビ・LED照明器具の4種類です。

 

 

・家電製品の統一省エネラベル多段階評価点(★の数)が一定水準以上のもの。以下の通り。


1.エアコン(★3以上)

2.冷蔵庫(★3以上)

3.テレビ(★3以上)

4.LED照明器具(★4以上)

・市内のキャンペーン登録店舗の店頭で購入された商品であること

・申請者が自宅で使用するものであること

・新品の省エネ家電への買換えであること

 

《対象者》

ポイント等交付申請の時点で、さいたま市内に住所を有する個人であって、以下の条件を満たす者

・本事業に登録された対象店舗から、省エネルギー性能の高い新品の対象家電に買換えし、自宅に設置する者

・本事業の申請に必要な書類等を提出できる者

 

詳しくは、さいたま市のHPをチェックしてね♪

www.city.saitama.lg.jp

 

◎まとめ

渋谷区は令和5年に終了していました…

ちなみに皆さんが住まれている区は、対象だったでしょうか?一応、23区全部を調べてみたのですが、上記以外は渋谷区のように終了していたり、LEDなどを購入する場合には助成金が出たりと色々でした。

期間が過ぎても延長する場合があったり、見落としている個所もあるかもしれないので住まわれている区のHPをチェックしてみてください♪

対象の区に住んでいる友人などがいたら、教えてあげましょう!